パーソナルカラー診断を受けて「スプリング」と診断されたけど、どんなリップが似合うんだろう?と思っていませんか?
世の中にあふれる数多くの中から自分に似合うリップを選ぶのは大変ですが、パーソナルカラーがわかっているなら大丈夫!傾向を覚えてしまえば、似合うリップ探しも簡単ですよ。
そこで今回は、パーソナルカラーコーディネーターの資格を持つイエベ春のmiyukiが、おすすめのリップや選び方のコツをご紹介!ぜひチェックしてくださいね♪
1.イエベ春(スプリング)の特徴
まずは、パーソナルカラーが「イエベ春」、つまりイエローベースのスプリングタイプの特徴を簡単におさらいしておきましょう。
イエベ春の方は、とにかくキラキラとしたツヤ感が印象的!
年齢よりも若くかわいらしいイメージを持たれることが多く、ヘルシーでキュートな魅力が持ち味です。
イエローベースであることからもわかるとおり、黄みのあるあたたかいカラーが似合います。その中でも、フルーツや春のお花たちを彷彿とさせるような、明るくツヤのあるカラーが得意です!

2.イエベ春に似合うリップの選び方
続いて、イエベ春(スプリング)に似合うリップを選ぶコツをご紹介します。
黄みがかった、明るくクリアな色味を選ぶ
先述の通り、イエベ春は黄みがかった明るくクリアなカラーが大得意!具体的なおすすめカラーは、ピーチ・コーラル系(コーラルピンク・コーラルレッドなど)・オレンジなど。
オレンジの中でも、テラコッタのように重くくすみのあるカラーだと顔が負けてしまいがち。黄みよりで、明るく濁りのない色を選ぶようにしましょう!
ツヤがあるものを選ぶ
リップを選ぶなら、質感もかなり重要。こちらもさきほどお伝えした通り、「ツヤ」がカギになります。
ラメやパール入りのものを選んだり、ツヤのある仕上がりが叶うリップを選ぶのがおすすめ。リップグロスやリキッドルージュを選ぶのも◎です!
反対にマットなリップは、イエベ春には重たすぎてしまうことも。色味や他のメイクとのバランスを考えて使うようにしましょう。

3.【プチプラ】イエベ春におすすめのリップ
それではここから、イエベ春の筆者が実際に使ってよかったものを中心に、おすすめのリップをご紹介していきます。まずはプチプラ、その次にデパコスと章を分けてご紹介しますので、ぜひどちらもチェックしてくださいね。
キャンメイク メルティールミナスルージュ

800円(税別)
リップの中央にハートが施されたパッケージで、SNSなどでも話題になったキャンメイクのリップ。
03のフェミニンコーラルなら、上品かつ華やかな印象を与えることができます。その名の通りとろけるようなテクスチャーで、ツヤも出るからイエベ春にぴったり♡
セザンヌ ラスティンググロスリップ

OR1(オレンジ系)
480円(税別)
リップクリームのようにスルスル塗れるセザンヌのリップ。キラッと輝くカッティングのキャップもキュートです♪
イエベ春に似合うOR1は、血色よく明るい肌色に魅せるオレンジ系。ひと塗りで、自然なツヤのある健康的な口元を演出します。
ちふれ 口紅

416 オレンジ系パール
350円(税別)
SNSなどでもじわじわと人気を集めるちふれのリップ。ケースは別売りですが、コスパの良さは抜群です!
416は、細かなパールの輝きがイエベ春に華やかさを添えてくれます。ピンクみのある明るいオレンジで、一気にかわいらしい雰囲気になりますよ。
オペラ リップティント N

05 コーラルピンク
1,500円(税別)
プチプラリップの定番・オペラのリップティントにはイエベ春に合う色が豊富ですが、中でも王道の05がイチオシ。
黄みの強すぎない絶妙カラーは、「花嫁リップ」という通称にも納得。好感度抜群のコーラルピンクは、シーンを選ばない1本です。
エクセル リップケアオイル

LO03: ハニーピーチ
1,400円(税別)
エクセルのリップオイルには、7種の植物美容オイルがin。唇の荒れが気になりがちな方にもおすすめです。
4色あるうち、イエベ春におすすめなのはLO03のハニーピーチ。肌なじみのよいピーチピンクは、大人の女性でも使いやすいベーシックなカラーです。
4.【デパコス】イエベ春におすすめのリップ
続いて、デパコスブランドのイエベ春におすすめしたいリップをご紹介。色番も明記していますので、イエベ春さん必見です♡

イヴ・サンローラン ヴォリュプテ プランプインカラー

04 エクスポージングコーラル
4,300円(税別)
あざやかな発色と濡れたようなツヤが、表情をいきいきと輝かせるYSLのプランプリップ。明るくクリアなコーラル・04なら、甘すぎないかわいらしさを演出できます。
中央の「ブラックハートコア」には、ペパーミントオイルとメンソールを配合。スーッとした爽快感で、ぷっくりとボリュームのある唇に仕上がります。
▶︎イヴ・サンローラン ヴォリュプテ プランプインカラーの詳細
シャネル ルージュ ココ フラッシュ

97 フェルヴール
4,000円(税別)
キャップからのぞくカラーがかわいらしさと利便性を両立。シアーな質感もイエベ春にマッチする、シャネルのリップスティックです。
97 フェルヴールは、黄みが強すぎずかなり絶妙な明るめのコーラル。とっても繊細なパールがチラチラきらめく、かなりイチオシのカラーです!
ディオール ディオール アディクト ステラー シャイン

352 D ギャラクシー
4,000円(税別)
ディオールの数ある名品ルージュの中からピックアップするのは、まるで星のような輝きが印象的な「ステラー シャイン」。
352 Dのギャラクシーは、ゴールドラメ・パールがぎっしりつまったスパークリングピーチです。いつものピーチ系とは一味違うリップがほしいときに、ぜひ試してみて!
NARS リップスティック/シアー

2956 ピンクコーラル
3,300円(税別)
2019年9月にリニューアルしたNARSのリップスティック。マット・サテン・シアーという3つのテクスチャーが用意されていますが、その中からイエベ春におすすめしたいのが、シアータイプの2956です。
軽やかな質感と、肌の血色を高めるカラー。発色に透明感があるので、ふだんあまり口紅を付けない…という方でも手に取りやすいですよ。
SUQQU モイスチャー リッチ リップスティック

02 花紅 HANAKURENAI
5,000円(税別)
ひと塗りで、みずみずしく透明感のある唇を叶えるSUQQUのリップスティック。
02(ロータスピンク)は、やさしくも明るく澄んだ色合いでイエベ春にぴったりです。輝きを与える純金パールも配合されているので、表情がさらに華やぐでしょう。
▶︎SUQQU モイスチャー リッチ リップスティックの詳細
5.まとめ
イエベ春(イエローベース・スプリング)に似合うリップの特徴や、おすすめのリップを色番とともにご紹介しました。
イエベ春のリップ選びは、黄み・明るくクリア・ツヤがキーポイントです!似合うリップを選んで、イエベ春ならではのフレッシュでキュートな魅力をアップさせてくださいね♡
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ヒカログ最新の話題をお届けします。