みなさま、こんにちは。
もう2020年も残りわずかとなりましたね。
これからのシーズンはクリスマスや冬休み、年末年始など、イベントごとがもりだくさん♡
香水の力を借りてもっと魅力的な自分を演出しましょう。
香水の香りを伝えるって難しいニュアンスだと思うので、今回は女性芸能人に例えてご紹介してみたいと思います。
なりたい芸能人のイメージで是非参考にしてみてください♡
デパコス、プチプラ合わせてご紹介したいと思います。
1.なぜ香水をつけているとモテるのか
なぜ香水でモテるのか。
それは、記憶に残る「美」だから。
お味噌汁のにおいで実家の母親を思い出したり、昔愛用していた香水を久しぶりに嗅ぐと当時の恋人を思い出したり、その当時の心境までも思い出されたりしますよね。
香りは恋愛でも大事なエッセンスなんです。
その日のコーディネートやメイクなどのポイントは彼に覚えられていないのに、香りはしっかり無意識に記憶されている…♡
そんな魔法のような力を香水は持っています。
目を閉じていても感じられるからこそ、記憶に残り思い出になる。
香りであなたを彼の脳に記憶させましょう。
官能的な香りや癒しの香りは無意識に脳を刺激し、恋愛の第一歩を踏ませているかも知れません。
2.モテる香水のポイント
個人差はありますが、男性はきつすぎるのは苦手な人が多いですよね。特に日本人の男性は。
マリリンモンローがCHANELのNO.5をまとうようにつけていたと有名ですが、CHANELのNO.5は結構キツめの香りので上級者向け。
モテる香水というと、官能的な香りのムスクが代表的な香りですが、その中でもホワイトムスクや、フローラル系など女の子らしい香りがおすすめです。
柑橘系などがメインのフレッシュな香りや男性向けの香水を使用するのもいいと思いますが、デートでは女子力高めが肝心です。
「あ、今俺は女の子と会ってるんだ。」って実感させましょう♡(笑)
3.香水の種類と香りの違い
みなさんは「Eau De Toilette/オードトワレ」「Eau De Parfum/オードパルファム」などと表記されている香水を見て、どれがどうなんだっけ…?戸惑ったことはありませんか?
香水の中には濃度別に4種類があります。
2、オードパルファム/Eau De Parfum
3、オードトワレ/Eau De Toilette
4、オーデコロン/Eau De Cologne
では、何が具体的に違うのでしょうか。
香水は、数種類の香料を混ぜたものにアルコールや蒸留水で溶解したもの。どの濃さが自分のイメージに合うかで選びましょう。
持続:7~10時間
(ブランドによっては40%を超えるものも)
最も濃度が高いものがパルファムと呼ばれます。
香りの濃度が高く揮発性が低いので、長く香りが持続されるのです。
価格は高めですが、少量で香りが持続。
香りも強いので1滴を肌につけます。
肌には点でつけるため、周りに強く香りません。
距離が近づけば近づくほど、良い香りを感じられます。
持続:5~8時間
パルファムに近い濃度ので、パルファムによく似た深みがあります。
価格はパルファムに比べて手が出しやすいです。
パルファムと違って、スプレータイプが多いのでつけやすい。
パルファムより濃度を下げて使いやすいのが特徴です。
持続:2~4時間
割とさりげなく香ることから日本ではとても人気。
しつこさもないので、普段使いに適しています。
持続性があまりないので、4時間くらい経ったら付け足しが必要なイメージ。
昼と夜とで香りをつけかえることも可能。
持続:1~2時間
薄くライトに香るのが特徴です。
強い香りが苦手な方や、初心者さん向け。
リフレッシュ効果もあるので仕事の合間にシュッとするのにも。
全身にたっぷりと使用できます。
このように、香りの濃度と持続時間が違うのが一番の特徴です。
ただし、同じメーカーの同じ種類の香水でも、濃度によってただ持続性が異なるわけではありません。
同じ商品名の香水でも濃度が違うと、甘く柔らかく感じたり、柑橘系であればツンとした印象があらわれたりします。
自分の好きな濃さを探したり、時間帯によって違う香水を使い分けてみるのもいいかも知れません。
また、自分の体につけるだけでなく、手紙や名刺に香水を振りかけたりするのもおすすめです。
4.相手を魅了できる香水のつけ方
香水の種類をご紹介しましたが、つける場所で、同じ香水でも香りの強さを使い分けることができます。
体の内側の方が体温が高いので、「もも」「ひざ」「足首」「手首」の内側などが香水をつけるのに適しています。
カラダの内側につけるとキレイに香るのです。
4-1.柔らかく上品に香らせるには
例えば、腰や太もも、下着につければふんわりと香らせることができます。
太ももの内側につけると、イスから立ち上がった時にふわっと香らせることができるのでオフィスなどではおすすめ。香りは下から上に上がってくるので、さり優しく香らせたい時に。
特に太ももの内側は、体温の高い部分であるのでふんわりとじんわりと香ります。
4-2.香りを強めに出して印象づけたい
自分を印象づけたいのならウエストより上に。
同じ香水でも手首やうなじなどはやや強く香ります。
手首はよく動かしますし、直接的に香りがアプローチしてくるので、香りに浸りたい時にはここの部位につけるのがおすすめです。
また、香水を付けるタイミングは待ち合わせの30分前がいいですよ。
香水は時間と共に香りが変化するもの。
つけて10分程度はアルコールが飛んでいなくて強いので本来の香水の香りでないことが。
香水をつけてから30分たつと、香りが変化します。ここからが、その香水らしい特徴を感じられる時間です。
4-3.最高のリラックスと素敵なベッドタイム
「寝香水」って知ってますか?
シーツに1ふき、あるいは足首あたりに1プッシュすれば、だんだんとお布団の中で香りが立って寝返りする度にいい香りに。
自分のお気に入りの香水で心地よく眠りに誘われる、最大のリラクゼーション。日々のストレス緩和にも役立ちます。
彼とのお泊りデートにも是非してみてください。彼にとってあなたの香りが記憶に残る素敵な一夜を過ごせるでしょう。
4-4.レストランデートの時に
イタリアンやフレンチなどは割と香水との相性もいいですし、禁止されていることはあまりありません。なので洋食の時は是非お気に入りのモテ香水をつけて行ってください。
問題は和食。
高級なお寿司屋さんや日本食は、香水をつけることは基本的にNG。いい香りだからといって香水の香りをぷんぷんさせていると、マナーを知らない下品な女性と思われてしまいますので注意しましょう。
そんな時はロールオンタイプの香水をバッグの中に忍ばせて、2次会のBARや夜カフェなどの前に軽くオンして楽しみましょう。
5.上質な香りでモテる デパコス5選
まずは、デパートで購入できる高級ラインの香水のご紹介です。
香水はやはりデパコスのイメージではないでしょうか。
香料が上質なので、圧倒的に素敵で上品な香りが多いです。
5-1.全方位からマルチにモテる石原さとみ
『DIOR/MISS DIOR』

DIOR/ディオール |
MISS DIOR ブルーミングブーケ |
オードトワレ |
30ml 6,000円/50ml 9,000円 |
「恋が始まる香り」なんて言われていますよね。
ベルガモット、ピオニーやバラのとても女の子らしい香りです。
上品なフローラルが可憐でかわいい、モテる女子にしてくれます。
マンダリンのフルーティー感がかわいいだけじゃない大人っぽさも表現しています。でも甘ったるくない爽やかさもある。
王道で万能にモテるから合コン向きでもあります♡
まさに、石原さとみです。
ロールオンタイプもあるので、是非チェックしてみてください。
5-2.冬のバニラで好きにさせる中条あやみ
『JO MALONE/MYRRH&TONKA COLONE INTENSE』

JO MALONE |
MYRRH&TONKA/ミルラ&トンカコロン インテンス |
オードパルファム |
50ml 15,950円(税込)他 |
冬のバニラは尊い。
バニラ好きには是非使って欲しいです。
公式サイトにも「心酔わせる香り」と記載されているように、ぬくもりとバニラとアーモンドが2人だけの時を甘く止めてくれるでしょう。
甘い中にも官能的な刺激あり。
みんなが使ってる定番香水はいイヤって女子にも。
濃くて深いので、「ザ女子の甘い香り」とは違います。
韓国の男性アイドルも使っているらしいので、ユニセックスでもイケるかも。
セクシーな大人なバニラです。
つけたては結構香るので、待ち合わせの1時間前くらいにつけてみて。
もうこれつけてニット着てイルミネーションデートは超絶かわいい。
一緒にカフェラテ飲んだらはるか遠い世界に行けそう。
まるで中条あやみ。←(ハーゲンダッツのCMに引っ張られたかな。)
5-3.色気と上品さでモテる深田恭子
『CHANEL/CHANCEオータンドゥル』

CHANEL/シャネル |
CHANCE/チャンス オータンドゥル |
オードトワレ |
35ml 7,000円/100ml 14,000円(税込) |
まずはフレッシュな香りかと思いきや、徐々にムスクが力を発揮。
色気あるのに上品でエレガント、そんな女性になりたい日に♡
フレッシュさとセクシーさを兼ね備えるこの香り。
フルーティなグレープフルーツとジャスミンで爽やかを、なめらかなホワイトムスクが色気を。
例えるなら、深田恭子。
是非4時間以上一緒にいるデートにつけてみて。
この香りをつけていると知らない店員さんによく「とてもいい匂いですね」と言われます。
チャンスには、オードゥ パルファムもありますがちょっと強めの印象なので、 モテにはオードゥ トワレットの方が個人的にはおすすめ。
持ち運びに便利な筒タイプのボトルもあって、旅行にも便利なので是非使ってみて欲しいです。
5-4.お昼のデートに誘いたい白石麻衣
『SHIRO/white Lily』

SHIRO |
ホワイトリリー |
オードパルファム |
40ml 3,800円 |
SHIROは付け直しのしやすい練り香水もあって、人気のブランド。
サボンという香りの方も人気ですが、あちらは日常使いにいいかなという印象。
モテならこっち♡
石鹸の香りベースにリリーとジャスミンの女性らしい香りがします。
しつこくない、さわやかさのあるフローラル。
風呂上がりの石鹸の香りとお花は嫌いな人はいない。
太陽の出てる日中のデートには清潔感が大事ですよね。
清楚感とついでに透明感まで出せちゃう、そんな香水です。
他の外資系の香水に比べるとやや控えめに香るので、みずみずしさと清楚さを演出できる。
これは、白石麻衣。
5-5.甘いだけじゃない 凛とした北川景子
『YSL/パリジェンヌ』

YSL/イヴサンローラン |
パリジェンヌ |
オードパルファム |
30ml 8,000円(税込) |
嗅いだら最後。
神秘的なその香りに、一瞬で虜になってしまうはず。
ローズの女性らしさの中に、ウッディーなモダンフローラルがあることで、甘い香りの中にも大人の女性の余裕感や色気も感じるので、凛とした素敵な女性を演出できます。
それは、北川景子。
イヴサンローランの香水だと「モンパリ」の方が有名で人気と思いますが、モテ香水ならこちらのパリジェンヌを。
6.気軽にイメチェンでモテる プチプラ4選
「香水って高いから手が出ない…」「色んな種類のものを使ってみたい」
という方にはプチプラ香水をお試しいただきたいです。
デパコスとはまた違って、気軽に自分の気分に合わせて香りを手にすることができます。
6-1.好感度大のナチュラル美人の新垣結衣
『AUX PARADUS/Fleur』

AUX PARADUS/オゥパラディ |
Fleur/フルール |
オードパルファム |
15ml 2,600円/30ml 3,600円/60ml 4,500円 |
上品な香りで、ナチュラル美人を目指せる香りです。
ズバリ、新垣結衣。
ネロリとレモン、ジャスミン、さらにムスクが入っていて、甘いけれど爽やかな香り。
最初はハッキリした印象がしますが、その後はふんわり優しい香りに。
外資系の強い香りが苦手なナチュル女子には、このくらいのふわっと感がおすすめ。まさにデートにつけたい香水。
もちろんこれはナチュラル志向な男子にも同じことが言えます。
日本の空気や日本人の肌などを考えて作られた香水。
人工的でない自然な香りが好感度大。
6-2.トレンド感あるモテ女な滝沢カレン
『ZARA/Oriental』

ZARA |
Oriental/オリエンタル |
オードトワレ |
100ml/2,790円(税込) |
ZARAの香水はオードトワレですが、しっかりいい香り。
フレッシュやローズな香りなど、種類が豊富にあって迷ってしまうZARAの香水。人気のラインナップの中でもデートならこれ。
オリエンタルという香りは、ベルガモットとバニラやキャラメルで暖かみやぬくもりを感じる冬のモテ香水。
その上、フェミニンな中にアクセントを感じるテイストなのでちょっとセクシーで色っぽい印象もあります。
メイクポーチに入るサイズのロールオンタイプもあって、それは持ち運びにも便利。
さらにこちらはお値段も990円とお手頃です。
なんと、最近はZARAとjomaloneとのコラボの香水もあります。それほどにZARAの香水って注目されてます。
トレンド感あふれるファッションをまさにモデル系美女系の香り。
まさに、滝沢カレン。
6-3.学園のアイドルで人気な橋本環奈
『フィアンセ/ジェルフレグランス ピュアシャンプー』

フィアンセ |
ジェルフレグランス ピュアシャンプーの香りN |
– |
9g 880円(税込) |
リップグロスのような形と大きさ!
フィアンセの香水タイプもありますが、ジェルタイプの珍しい香水です。
ポーチに入れても邪魔にならないサイズだし、スプレータイプでないのでつける時に周りに迷惑をかけずらいのも◎。
普段は香水をつけないけど、ここぞ!て時にだけなんて女子に♡
まさにお風呂上りの清潔感あるれる香り。
男子ってだいたいこーゆーのに弱いですよね。学校でモテそう。
これぞ、橋本環奈。
6-4.清純派美女だからモテる 浜辺美波
『CANMAKE/MAKE ME HAPPY WHITE』

CANMAKE/キャンメイク |
MAKE ME HAPPY WHITE/メイクミーハッピー |
フレグランスウォーター |
30ml 770円(税込) |
あのプチプラコスメの王者CANMAKEに香水があるって知ってましたか?
こちらはふんわり香るお花のフレーバー。
ホワイトピーチたグリーンアップルのフルーツに、ローズやジャスミンのお花の香り。そしてムスクとアンバーも入っているのでモテもハズしません。
清純系の代表、浜辺美波。
最大のポイントは、ノンアルコールなこと。
アレルギーのある人やお肌の弱い人でもつけられるのでおすすめです。
これは香水ではなく、フレグランスウォーターという位置づけ。
ロールオンタイプのオードトワレもありますが、軽くほんのり匂わせたい時にはこちらを。
ボディミストのような感じなのでたくさんプッシュしたりと、気分によって量を調整しやすい。
7.最後に
いかがでしたか?
恋愛でモテるのは、ファッションやヘアスタイル、メイクも大事ですが、本能に訴えかける「香り」ということにフォーカスをしてみるのはどうでしょうか。
モテにおいては、香水を取り入れた方が、アイシャドウを変えるより効果を発揮するかも知れません。
香水の力をかりて、2020年と2021年の冬を素敵に彩りましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ヒカログ最新の話題をお届けします。